2009年 02月 26日
来月で・・・・

美夢を我が家の家族の一員に迎えたのは、5月21日です・・・・・
犬好きの私・・・・何度何度もペットショップ〇ん〇んさんへ約1ケ月ぐらい、ワンちゃんたちを見に行ってましたね。(店長さん~ただワンちゃんを見てニャニャしてた私、変人だと思われたかもね^^)
でも・・・あの時はとてもワンちゃんを飼うってことは無理だろうなぁ~って・・・・・・
おとうさんが、あまり動物好きではなかったからね~
私はただ見てるだけで癒されてたんです。何度か行ってるあいだに、行くたびミニチュアと目が合うんですよ
そのワンちゃんの顔を見たくって何度もお店に足運びました。
「あのワンちゃん、まだいるかなぁ~」って思いながら・・・・・・・その子が美夢なんです。
我が家に連れて帰りたい~~美夢のプロフィルだけ貰って帰り、テーブルに置いてたんですよ。おとうさんは
そのプロフィルを見たんでしょうね。私の知らない間に〇ん〇んさんのHPに店長さんにメールを送ってたのです。それで、おとうさんの飼う許可が出たんのですよ。でも許可が出たのですが、今度私の方が不安になちゃって・・・・・なんでって?ワンちゃんを私に育てられるのかなぁ~って考えましたよ。途中で放棄することはできないでしょう。飼うのなら最後まで大事に育てて、この子の一生を私が引き受けることなどを考えましたね。
ワンちゃん好きな私だから、きっと出来る、出来る・・・・・・・と言うことで美夢を我が家の家族に迎える決心。
5月21日・・・・・我が家の子供になりました~
もう可愛くって可愛くって~~ちょっとでも元気がなかったり、行動がおかしいと思ったら病院に駆け込んだり
獣医さんから「おかあさん・・・なんでもないですよ。あまり神経質にならないで」って・・・・・

何度言われたことでしょう


生後3ケ月です。我が家に来て初トリミング・・・超かわいい。

生後6ケ月ですよ

我が家のテーブル・イス・家具は美夢のいたずらでボロボロ。
イタズラがバレないようにと、おとなしくなり、隠れるよ。隠れなくってもいいのに・・・・
おかあさんは、そんな子に育てた覚えは・・・・・ありませんよ。


上の写真・・・・2才です。


上の写真・・・3才になりました~ド~ンと構えてますね


上・・・・今現在の美夢で~す。もう・・・・堂々としたものですよ。
幸せは美夢の名前を呼べること・・・・・だよ「み~たん」
「み~たん」が我が家に来て4年目が来ますね~早いね・・・・アッというまの4年
時々考えること・・・・美夢が我が家の家族になってなかったら、何処の家族の一員になってたかなぁ~って
美夢・・・私たちの家族で幸せですか??って聞きたいよ。
美夢・・・・これからもよろしくね。












2009年 02月 25日
カミナリ・・・・・
もう・・・・美夢は怖くって怖くって家の中を、ガタガタ震えながらウロウロしてた

美夢・・・・パニック状態

見てると可哀そうで・・・・カミナリがおさまるまで、私抱いてましたよ~

舌を出してハアハアと舌が紫色になってった・・・・・・・
「み~たん大丈夫・大丈夫だからね」と体をさすり、なでなでしながら・・・・家の中を親子でウロウロ。
約3時間抱いたまま~でしたよ。ふぅ~「み~たん、眠れなかったね」
昨夜は子育ても終わりゆっくりしてたのにね・・・・


「み~たん、ご飯も食べたし子育てもしなくっていいし、何しょっか」



昨夜は久々私たちのそばで、会話をしてましたよ~

美夢・・・・・なになに~ふむふむってな感じでね

今朝・・・・・玄関から~~~ハッピーなものを見ました。

わかりづらいかなぁ~「虹」ですよ。久々に「虹」を見ました

なんか、今日いいことでもあればいいなぁ~
美夢へ・・・・・・昨夜のカミナリ怖かったね~昨夜全く寝てないね。今日は子育てもないからね
ゆっくりおやすみ・・・・・

あぁぁ~私も眠いよ~・・・・・それでは、ちょっと失礼して美夢と一緒に寝ます~~
それでは、おやすみなさい。













2009年 02月 24日
終了・・・・・・
ブーちゃん人形・ブー子ちゃん人形が

今朝雨あがりの散歩・・・・短足胴長の美夢お腹あたりビッショリと濡れて

洋服を脱がせて汚れたところを綺麗に洗って除菌水でシュシュと・・・・・・・・
ソファーでゆっくりしてる美夢・・・・・「み~たん、ミカンをどうぞ」と美夢のそばにミカンを・・・・
すると~すごい顔


美夢・・・・・おっさん顔だね~もっとかわいい顔して~よ。

おかあさんは、美夢のこの顔が大好きなんだよ・・・・・だから「おっさん顔」しないでよね

子育てを立派にやり遂げた美夢・・・・・なんか暇そうね。
子供を育てあげて、自分磨きにせいを出す・・・・・「み~たん」

「夢見てるの?トロンとしてるよ、明日はでかくなる夢を?・・・・・」
み~たんへ・・・・・ゆったりと歩んでいこう、いつまでもね

頼りにしてまっせ・・・・・・一応は~ね。















2009年 02月 22日
始めまして・・・・


H公園に着いた美夢ルンルン気分

はなこちゃん・このみちゃんの顔は知ってるんだけど~はなこのみママの顔を知らないんだよね。
はなこちゃん・このみちゃんの顔を知ってるから大丈夫。
H公園へ着いた私・・・・・キョロキョロしながら、はなこのみママを探す・・・・あっ~居た~遠くから手を振る私

「初めまして・・・・はなこちゃん・このみちゃんそしてママ」
初めて会う子供たち、お互いに吠えもせず、すんなりと・・・・初めて会ったと思えないほど仲良し(^^♪
なん~か以前から知ってるような雰囲気


はなこちゃん・このみちゃん小さくって・・・・・かわいいですよ(^^♪
美夢のデカさーーー



なん~か・・・・・美夢のデカさで、はなこちゃん・このみちゃんが、美夢の子供に
見えますよね~


今日はあいにくの天気で・・・・・みんなで散策中ポツンポツンと雨が降ってきました~
残念~~もう少し遊びたかったのにね~
はなこちゃん・このみちゃん・ママありがとう・・・・・
また、誘ってくださいね











2009年 02月 21日
半日休憩?・・・・・

今日の美夢は午前中は、自分の時間を過ごしていましたよ。半日子育て休憩かなぁ

玄関で日向ぼっこしてます。少々子育てで、お疲れぎみなんかなぁ~


「み~たん、今日は天気良くって気持ちいいね~」


もう・・・・・そろそろ・・・・コックリするね


コックリ、コックリ・・・・・ウトウト

毎日子育てで、お疲れのようすですね。
ところで、美夢の子供は何処に・・・・・・・・・・
ブー子ちゃん人形はソファーにいるんですが・・・・・

ブー子ちゃん人形はコロンとしてますが、ブーちゃん人形が今朝から、見当たらないんですよ。
何処にいるのかなぁ?旅立ち?いくら探してもいない。

美夢・・・・・・・半日子育て休憩終わったみたいね

休憩を終えてまたまたブー子ちゃん人形のそばへ・・・・・・

う~ん・・・・美夢また寝たーーー

毎日毎晩の子育てで、きっと疲れているんだね

うふふふ・・・・相変わらずブー子ちゃん人形を抱っこしてる~

美夢・・・・・・・お母さんいつまで美夢の「子育て日記」を綴るのでしょうか?
美夢はお散歩へ行っても早く帰るし、クレートの中に入ってしまって出て来ないしね~
こんなにいい天気なのに、何処もお出かけしないのですか・・・・「み~たん」
早く子育て終わって、お出かけしょぅね。おかあさん、それまで待ってるからね。















2009年 02月 20日
美夢から怒られるよ・・・
私がちょっとでもクレートを覗くと、こわ~い顔しますよ

目が目が・・・・・こわいよーー見て~見て~
アレ~ブーちゃんたちの傍にオヤツが~
「み~たん、ブーちゃんたちには、そのオヤツまだ食べされるの早いよ」

モザイクを消すと・・・・・こわいよね(>_<)

ねぇ~こわいでしょう。「み~たん子供たちに、何もしないから心配ないよ」


これから美夢が愛情一杯の子育て風景をご覧下さい


ブーちゃん・ブー子ちゃんを、お腹へ・・・・・片足あげて


ペロペロとなめてあげてます~よ。
「み~たん、ほんとうに優しいママね」
そして、美夢は・・・・自分がご飯食べたあとが、忙しいんですよ。
美夢がご飯を食べて、すぐ子供たちを、交互くわえて玄関へ行きます。
なんで?私もよく分からないのですが、くわえてた子供たちを自分の足元に置くんですよ。
多分、多分・・・・・子供たちのトイレかなぁ~

トイレでしょうね。2人の子供たちのトイレをすませてたら、自宅(クレート)へ帰ってますよ。
2人の子供たちを交互に、玄関に連れて行くのも、大変な仕事ですね。み~たん

ねぇ~美夢・・・・・子育てまだまだでしょうか?
あらあら~美夢・・・・さっき久しぶりに私たちの傍で、くつろいでいますよ~

やっぱり・・・・ブー子ちゃんを抱えて



まったりとしてますよ
















2009年 02月 19日
七変化・・・・・

片目ウィンク・・・・・「み~たん、片目だけ?器用だね」


何・何・・・なぁ~に、おかあさん


何か、考えています~・・・・何を考えているんだろうね

次は私の大好きな美夢の顔で~す


? ? ?

なんだろう・・・うふふふ・・・? ?

もうそろそろ、わかるよ・・・うん・・・きっとそうだよね。

私・・・・この美夢の顔が大好きなんです

雑誌とか載る日を夢見てダイエット中の美夢・・・雑誌とか載るわけなんかないよね。バカな母親だー
ついつい・・・この顔を見てしまうと、「いつまでも、甘えてていいんだよ」って言いたくなる。
今・・・・美夢はブー子ちゃんと、くつろいでいますよ



み~たん・・・・・ブー子ちゃんばかり、くわえてるけどブーちゃんは?
う~ん・・・・そうなんだ、ブーちゃん育てあげたんだね。











2009年 02月 18日
昨夜の続き・・・・
午後9時すぎ、ノコノコとクレートから出てきましたーーー
寝巻きの着替えです。すると「ご飯ちょうだい」の合図・・・・フセをしましたよ

「み~たん、お腹空いたからクレートから出てきたん~」
私美夢のご飯の準備をしてると、私の後ろでチョコンと座ってました~かわいいよ美夢

ご飯をあげたら、もうガツガツと食べて・・・・ブー子ちゃんは横で待ってます


アッと言う間の完食です。

ご飯食べ終わると、ブー子ちゃんをくわえて我が家(クレート)へ帰って行きました

ついに・・・・今日の夕方の散歩ブーちゃん・ブー子ちゃん人形を同時にくわえましたよ。
最初にブー子ちゃんを、それからブーちゃんでもポロリ・・・・・(写真撮ろうとすると、ポロリ落としてしまってシャッタチャンス逃がした)結局2人は、
置いての散歩。ブーちゃん人形たちが、気になるのかショートカットの散歩で
歩くのが速いこと・・・・私もずーと小走りでしたので疲れたよ

み~たん・・・・・いつまで子育てするんですか~










2009年 02月 17日
すねた~美夢
夕方4時に「み~たん、散歩行くよ」・・・・・・ノコノコとクレートから出てきましたよ。
昨日から、女の子のブー子ちゃん人形が美夢の家族の一員になりました。
そのブー子ちゃん人形をくわえて玄関へ・・・・そして、またまたクレートの中からブーちゃんを
玄関へ連れて来ましたよ


2人ともお散歩に連れて行きたいご様子ですね~
ブーちゃんをくわえて、そしてブー子ちゃんもくわえようとしますが、なかなか上手くくわえることが出来ませんよ。美夢は四苦八区してましたよ

「み~たん2人くわえての、お散歩は無理だから袋に入れて行こうよ」と言いながら、袋に入れたのですが、美夢はブーちゃん人形を、袋から出してしまいましたよ。
「み~たんどっちか、1人なしなさい」・・・・・

ブー子ちゃんを選んでくわえましたね~

でも・・・・お散歩へは、あまり行きたくない様子で・・・・
やはりブーちゃんだけ残して、お散歩には行きたくないのかなぁ~
なかなかブー子ちゃん人形を、くわえたまま動きませんよ。
すると・・・・・ついにブー子ちゃんを、くわえてクレートへ戻り、そして玄関に置いてあったブーちゃんもくわえて、クレートの中へ連れて行ちゃった

クレートの中を覗いて見ると、美夢・・・私の顔を上目づかいでみつめてました~(>_<)
「み~たんの顔こわいよ、お散歩行けないのは、お母さんのせいですか?

「み~たんが2人くわえて、お散歩することは無理よ」
美夢はとうとう、すねてしまいました~ご飯の時間になってもクレートから出て来ません。
み~たん・・・・・明日のお散歩の時は2人連れて行けるように、お母さん考えるからね。
だから、そんなに・・すねないでよ。クレートから出てきてよ~ご飯食べてよ













2009年 02月 16日
妹が・・・・・?
そうなんですよ~我が子と思ってるブーちゃん人形に妹ができましたよ。
う~ん・・・名前はブー子ちゃんかなぁ~

今日は美夢のエステでペットショップ〇ん〇んさんにいましたので、連れてきましたよ。
もう~美夢はうれしくって、ブーちゃんとブー子ちゃんを、クレートの中に入れたり出したりで
子供が2人になった美夢忙しそう・・・

エステして、かわいいリボンを付けてもらったのに・・・・
「み~たんって、そんなにクレートを出たり入ったりすると、かわいいリボンが取れるよ」


私は・・・・・リボンの方が気になって


そして・・・いつも頂いてるカレンダー・・・・すごく可愛く撮って頂きましたよ。
ペットショップ〇ん〇んさんのトリマーさん、こんなに可愛い写真ありがとうございました。
今日はステキなプレゼント頂きましたよ。うれしい~
そうなんですよ~・・・・手作りエコバック・・・すごくうれしい
使うのもったないよ。汚したくないです。でもでも・・・・そうだ~美夢用のお買いもの使おうっと・・・・







