2009年 03月 31日
娘が・・・夜行性!!
「み~たんは・・・夜行性になったね」

玄関を開けてあげると、私をチラ見して出て行くんですよ




花壇の中で「クンクン」・・・・「み~たん、お花つぶさないでよ」

いろんな所を「クンクン」と臭いを嗅ぎながらの散策


あらあら~「み~たん、眠いのですか」

目が目が・・・・・上と下が仲良しになってるよ。

そんなに眠いのなら、なにも夜中の散策しなくってもいいと思うんだけど~
毎日・・・・朝・夕30分程度のお散歩してるのに、それだけじゃ~不足ですか「み~たんよ」
約1時間ほどの夜中の散策です。そして「おやつを頂戴」です。おやつを食べ終わり、ベットへご帰還です。
ご帰還したと思ってもすぐ私の傍に来るんですけどね。
昨夜は、なにやら脱衣場でゴソゴソと音がするんですよ。
持ってくるぞーーーー

靴下をくわえて私の傍へ・・・・「うーうー」って泣く。美夢の「遊ぼうよ」っての合図なんですよ。
私と美夢・・・・靴下の引っ張り合い。
私・・・・・・「もう、おかあさん疲れたーみ~たん1人で遊んでよ」と言うと1人で遊んでます。


「う~う~」って言いながら1人遊び。

時々靴下を振りまわしたり、引っ張ったり・・・なので靴下が破けてしまうんですよ。
だから、片方づつになちゃって

洗たくしてたたんで置いてた靴下・・・・時々無くなるんですが、犯人は美夢
隠した場所は、美夢の顔をじっーと見て私が動くと、靴下取られたくないとでも思ってるんでしょうね。
ダッシューで隠した靴下の場所へ・・・・隠したつもりでも私にすぐバレバレなんだよ美夢。
そろそろ

私のティタイム

いつも、美夢の様子を伺いながらの、ティタイム

美夢今寝てます。「今だー今食べよう

でもね~ガサガサと音をたてると、美夢が来るんだよね~
だからね・・・・・そーと、静かに静かにコソコソと準備。ワンちゃんって嗅覚が鋭いから、すぐ私の傍に来る。
その時は私・・・・・知らん顔して、何も食べてないよ~~
お鼻を「クンクン」と左右動く。それでも私知らんふり・・・「み~たんもおやつタイムにする」
と言いながら、ワンちゃん用のおやつをあげるのですが、「おかあさん、いいもの1人で食べてるでしょう、私もおかあさんと一緒のがいいよ」とでも言ってるようで、おやつ口にしません。フゥーー










2009年 03月 29日
なんで??う~ん・・・・・
我が家の玄関の天井にツバメの巣を作ってるって、お話したのですが・・・・・
ツバメって「つがい」で、巣に入ってるものですよね?ところが我が家の巣には・・・・

分かりづらいかなぁ~ズーー近くに寄ってみると~~

ツバメ3羽いるんだよね。私は夫婦の2羽で住みつくものと思っているんですけど。
1羽は何処の子?なんで昨日までは2羽でいたのに、どうして3羽になったの?
これって・・・・これでもいいんですか~
さっきも、チラッと見てみましたが、やはり3羽いる~~
よ~く美夢はツバメ見学をするんですよ


そして・・・美夢のファミリーが玄関にチョコンと座ってます。
ファミリーって、ワンちゃんの置物で~す。

もう、色あせてますけど、新しいときは美夢が横に座ってると気がつかず「み~たん、み~たん」
って美夢を探しまわったことがありまよ。そして・・・・ここにも


この・・・・ワンちゃんの置物を見て、美夢のお友達の「ふくちゃん」我が家の前を通るときに、必ず立ち止まって
じっーと見るそうですよ。
「ふくちゃん」・・・・きっと、「おはよう」・「こんにちは」って挨拶しているんだよね

あぁ~美夢が、夜中の散策・・・・合図が出たーー

「み~たん」今日は外は風が吹いて寒いから外へ出ない方がいいよ~と言ってもダメ・・
外へ出てしまった











2009年 03月 28日
暇・・・・・

ソファーでウトウト


あぁ~眠い・眠くって・・・・コックリ・コックリ
うふふふ・・・もうすぐ寝るぞーーー

お目目が仲良くなちゃたね「み~たん」
横になって寝たらいいのに「み~たん」私の言葉がわかったんでしょう。ゴロンと横になりましたよ。


おぉぉ~イビキが聞こえてきたーー我が娘イビキをかくんですよ。もう~女の子なのに・・・
「ガーガー」とね。私コソッと「み~たん、女の子だから静かにイビキかいて」
それとね、美夢の傍に置いてある美夢の毛布ビリビリになってるでしょう。
先日美夢を夜お留守番させていた時に、ビリビリと破ってしまったんです。

メチャメチャに、いろんな所に穴を開けられましたよ

ヒンクの毛布は所々に穴、オレンジの毛布は全面破壊です。
よほど1人のお留守番に耐えられなく、怒ちゃって毛布に当たり散らかしたんでしょうね。
きっと~きっと~私の想像ですが

慣れない夜のお留守番してた美夢・・・家の中をウロウロして歯をむき出しにして、ウーと唸りながら、
「美夢1人置いて、おとうさん・おかあさん何処に行ったのね」と・・・毛布を威嚇したのでは・・・・
私の想像ですけどね。

一緒にいると嬉しい。いつも頼っていたいんだよね・・・「み~たん」










2009年 03月 27日
夜中の散策・・・
「み~たん、真夜中の散策ですか~」と言いながら外へ出す私。

じっート門扉から眺めて・・・・・「み~たん、誰も来ないよ」


私・・・・「み~たん、お家へ入りなさいよ」
美夢・・・・「うん・・・わかったよ」今日はすんなりと家の中へ・・・・・おりこうさんだね、「み~たん」

毎晩・毎晩・・・夜中の散策~真っ暗で誰も通らないのに、じっーと眺めて満喫してる美夢。
そして・・・・家の中に入って、特大ガムをガリガリと食い付き始めたーーーー

もう少しで特大ガム完食だね。食べ終わったら、いつものお店に買いに行こうね


私・・・「み~たん、ガム食べ終わりましたか」
美夢・・・「うん・・・終わったよ、また明日食べる」
私・・・・・「そしたら・・・もう寝ようかね」
美夢・・・「うん・・・寝よう・寝よう」

「み~たん」今日は、おかあさんの言うこと聞いておりこうさんだね~




そして・・・・我が家には、こんなものが・・・何?何?

さてさて・・・何でしょう


燕の巣です。今ご夫婦仲良く眠りについてますよ。
卵は・・・・産んでるのかなぁ~
卵産んでいたら、無事に巣立ってほしいものです。
時々美夢が・・・「わんわん」と吠えてますけどね~
燕さん・・・美夢を怖がらないね。美夢も珍しいものだから、何だろう・何だろう?
と思って吠えているだけだから・・・・・・・びっくりしないでよ

だから安心して、子育て頑張ってね。










2009年 03月 26日
美夢に喝!!
美夢に洋服を着せましたよ~

うふっ・・・・「み~たん」の耳プロペラみたい


片付けようと思ってたヒーター昨夜から、また点けましたよ。
美夢・・・・・温かくって気持ちがいいのでしょう。いつも夕ご飯食べた後は、自分ベットで仮眠するのですが
昨夜はずっーとソファーで寝てました~「お~いみ~たんって、ブーちゃん人形が下敷きに、なってるよ」

ねぇ~気持ち良さそうでしょう

幸せ~~~な顔(^^♪




さぁ~て・・・今朝のこと~美夢に「喝」でした。
何をしてるでしょう?・・・・もう「み~たん」よ


見て下さいよ・・・・「み~たん行儀が悪いよ」と私から「喝!!」

ねぇ~行儀悪いでしょう
すると・・・・美夢あわてて「ごめんなさい」かなぁ~テーブルから、降りちゃいましたけどね。

悪いことした思ったのでしょうね。ダッシュで逃げたーーー
自分のベットへと~
美夢の傍に行って「み~たん、行儀が悪いから、おかあさん叱っただけだからね」と・・・一言
美夢私の顔をじっーと見つめてました。
美夢・・・・・反省・反省してますね~~











2009年 03月 25日
美夢と私の戦い・・・・
さぁ~窓拭きをしょう~でもでもね~窓拭きを始めるとね大変なんだよ。
大変でも窓拭きを始めたよ。
来た!!

「み~たん、おりこうさんだから窓拭きさせてよね。お願だからおとなしくしててよ」
我が家の娘は必ず私が窓拭きをしてると雑巾を取り上げてしまうんだよね。
「うーうーワンワン・・・雑巾を頂戴!!」って泣くんです。私は窓拭き悪戦苦闘。
美夢も悪戦苦闘・・・雑巾ゲットするまでは~

美夢・・・・雑巾を引っ張る、引っ張ること


私・・・・・・「み~たん、やめてくれ!!」なかなか・・・・あきらめない美夢
仕方なく私の方があきらましたけどね。
そして、また別の雑巾を持ってきて、窓拭きを始める私ですが、来た!!来た~また美夢が・・・・
「もう、み~たん」またも雑巾をくわえて行ってしもうたーーーー


もう・・・・美夢!!
私もあきらめずに3枚目の雑巾を持って、掃除を始めた、フゥ~なかなか窓拭き終わらず


もう・・・・美夢ダメよお母さん怒るぞーーーー
美夢・・・・・始めは「ママ、頂戴」と、ちょっと「ネコなで声」じゃなくって「イヌなで声?」
私知らん顔・・・・今度は「お母さん」それでも私知らん顔じゃ~すると「オッカ~・ババァ~」とでも言ってるのかなぁ・・・・美夢は怒ってるよ

私逃げる・・・・美夢私の後をヒョコヒョコとついて来る。


とうとう、3枚目の雑巾も取られた

もう・・・・窓拭きや~めたっと


戦い終わった美夢の頭が、ぐしゃぐしゃに乱れてる・・・・
さぁ~て雑巾の行方はーーーー
は~い・・・・お布団の中に隠し持ってる。
「み~たん、お布団の中に雑巾入れてる汚いから、こっちへ持ってきなさい」と言ってた「う~う~」って怒るんだよね。


雑巾取り競争は美夢にしてみたら、遊びなんでしようね。
わがままな娘ですが・・・・いいんです、私だけに我がままいう子ですから。
決して人に迷惑をかける子じゃないからね「み~たん」
だってね~美夢は後10数年にしか私の傍にいられないかも知れないし(あんまり考えたくないことだけど)
だからだから~ね。美夢には好きなことをさせて、精一杯私に甘えて過ごして欲しいから・・・・
「み~たん」・・・・好き勝手やっていいよ、自分のやりたいこと沢山やっていいよ、
何度も言うことだけど、「み~たん」は人に迷惑かける子じゃないし、おとうさんの言うことは聞くしね。
そして・・・・人大好き、ワンちゃん大好きな子だもんね~親バカじゃ~と思われるかも知れないけれどね~
ただ今美夢は雑巾を抱き込んでいます

窓拭き、床掃除はなかなか掃除ができません。掃除をする時は「美夢と私の戦い・・・」なんです。
あ~あ・・・・お布団も片付けられないっすよ。




















2009年 03月 22日
昨夜&今朝・・・・
私もちょっと1人にさせる事が不安でしたが、連れていけないので仕方がない。
PM6時~PM9時まで大丈夫かなぁ~~寂し思いをさせたくないため、テレビをつけ部屋中電気をつけて・・・・
夕ご飯も食べさせるには、時間が早すぎる・・・なので軽くおやつを食べせてのお出掛です。
おとうさんに先に出て行ってもらって、私は美夢がおやつを食べてる間にコソコソと出て行きましたよ。
終わり次第すぐに自宅へ・・・・家の中に入ると美夢は玄関にいましたよ~「おりこうさん、おりこうさん」と頭をなでなで・・・・・もう美夢はお腹を見せて尻尾をフリフリ大喜び

部屋に入ると「ウアァァァ~~なんじゃこりゃ!!」美夢の部屋がすごいことになってた

美夢のベツトに入れてあった毛布を引きずりだして・・・・食いちぎってた~トイレシーッは、あっちこっちと散乱
クレートに入れてあった毛布も引きずり出してたよ

きっと・・・・「なんで私1人置いて・・・何処に行ったんじゃ~」と寂しさと怒りで腹たてのかなぁ~すぐに美夢のご飯の準備・・・・
ご飯を食べて、安心でもしたのかな~コロンとひっくり返りウトウトと・・・・・


女の子なのに、全開で寝てますよ

そしてそして・・・・・今朝早くのこと5時半ごろ目が覚めたんですが、あれ~美夢がいない!!
「美夢、美夢!!」と呼んだら、ヒョコヒョコと部屋へ戻ってきたんですが、何か様子がおかしい・・・・
するとカミナリが・・・・・美夢カミナリが怖くって何処かに隠れてたんだーーーー

家の中をウロウロ・・・・「み~たん恐くないよ」と慰めたり、抱っこしたりで大変。

テレビの後ろに隠れたり・・・・・
約3時間程度でカミナリがおさまった


美夢・・・・・・・おかあさん、カミナリ終わったね。

私・・・・・・「み~たん、怖かったね~」

美夢・・・・・うん~良かった、カミナリ何処かへ行ったね・・・・
昨夜から今朝にかけて美夢には最悪な時間でしたよ。
まだ怖いのかなぁ~ちょっと「み~たん」警戒ぎみですよ~
大丈夫だよと、なだめても「み~たん」はカミナリ怖いもんね。仕方ないよね・・・・でも頑張って我慢しょうね。










2009年 03月 20日
夜中の散策・・・・

夜中に散策するようになった原因は、擬似妊娠をしてる時に自分の子供と思ってたブーちゃん人形の躾?
子育ての最中夜必ず勝手口からブーちゃん人形をくわえて、出て行くんですよね~
毎晩勝手口を開けて頂戴って~ワンワンって泣くものだから、開けてあげてたんですが「何をしてるんだろう」
と、見てみると別に何をしてるってこともないし・・・・・ただブーちゃん人形が地面に置いているだけ。
一時して、またブーちゃん人形をくわえてベットへ戻る。その行動が毎晩続く・・・・・
私の考えなんですが、多分我が子と思ってるブーちゃん人形を寝る前のオ〇〇コを、させてたんでしようね。
その時のクセなんでしょうね・・・・今でも夜中の10時頃勝手口から出て、家の回り散策です。
そして・・・・美夢が散策中防犯灯が、あちゃこちゃパカパカ点灯してますよ~
防犯灯のパカパカ点灯は、近所迷惑ですよね・・・・ごめんなさい


昨夜も勝手口開けて~・・・・・・と美夢が叫びました



勝手口あたりをウロウロ・・・・

み~たん散策終了ですか~チョコンと座って、今度は何の要求でしょうか


散策が終わると、おやつの入った棚の前で夜食頂戴の合図。
我が家は寝る前に軽い~おやつを上げてます。
毎晩毎晩・・・・・夜中の散策~お疲れ「み~たん」










2009年 03月 19日
お友達と・・・・
お友達・・・・・はなこちゃん・このみちゃんで~す


はなこちゃんで~す。お水を飲んでますが・・・・そのお水の飲み方のポーズが、フセをした格好で飲んでますよ可愛かったなぁ


は~い・・はなこちゃんです。ごめんね、はなこちゃん顔が撮れてなくって

はなこちゃん・このみちゃん・ママ・美夢・と私の5人での散策。
はなこちゃん・このみちゃんとは、2回目の対面ですが、ほんとに美夢と仲良しなんですよ。
初対面から全く威嚇して泣くこともなく、すんなりと3人とも仲良く遊んでます

うふふ・・・・美夢がちょっと私の傍から離れたんですよね。すると、このみちゃん「わんわん」って「美夢ちゃんそっちへ行くと駄目だよ」ってな感じで泣いてくれたんですよ。すると美夢は「は~い・・・わかったよ」とでも返事でもしているような・・・・私の傍に戻って来ましたよ。

はなこちゃんとベッタリと・・・・・遊んでます。美夢が、ちょっと上手く撮れてないですけどね。
散歩中でも、はなこちゃん・このみちゃんは、サッサと歩くのですが、美夢は臭いを嗅ぎながらの歩き。
でも、はなこちゃん・このみちゃんたちに置いて行かれると大変と思って、すぐに美夢はついて行くのですが、
「ハァハァ~」言いながらの散歩でしたよ

ありがとう・・・・はなこちゃん・このみちゃん・ママ
また、お散歩一緒に行きましょうね。
少し疲れたのか、昨夜は早くから寝てましたよ。
今朝は7時頃起きて、散歩の催促ですよ。散歩から帰り2度寝です

それから・・・・なかなか起きなくって・・・・・無理やり起こしました。だってね~お昼前で、お布団が片付けられなくってね~~~だから無理やりに



「み~たん、起きようよ」お布団の中でダラーン・ダラダラ状態。

み~たん・・・・・・・「仕方がないなぁ~起きるよ」ドッコイショですか


やっとやっと・・・・・起きてくれた~
大きなあくびを、しながら玄関にチョコンと座って外を、じっーと眺めてます。我が家は朝寒くない時は、玄関は開けっ放し。
さぁ~「み~たん」今日は何をするのですか?
一時玄関に座っていたのですが、また自分のベットで寝てました。(^^♪










2009年 03月 18日
日課・・・・・

必ずご飯を食べたあとに、特大ガム頂戴って「う~う・わんわん」って要求するんだよね「み~たん」

ガリガリ・ボリボリとね~

顔を左右に動かしながら・・・噛んでるの見てると、あんなに堅いのに歯が折れるのではないのかなぁ~
とガリガリ・バリバリ

私の素人考え・・・・ガムを噛むことによって歯石が取れて、歯ぐきが強くなり、虫歯予防になるのでは
ないのでしょうかね

ガムを噛み終わりまったりと・・・・・

うふっ・・・「ねぇ・・・み~たんの背中滑走路みたいだね」

違うっか・・・ごめんね~み~たん・・・み~たんは、ちょっと太ってるけど、骨太なんだよね。骨がしっかりしてるだよ~ね。だから太って見えるだけよね

それから、それから~仮眠です


仮眠が終わり私たちのそばに来てはしゃぎ回り・・・・・もう大変ですよ~賑やかな美夢の行動
「み~たんは仮眠して、元気バリバリだけどね~おかあさん疲れるよ~」
自分のお気に入りを持って来て「遊んで、遊んでよ~」って、まとわりついてきます

私が寝るまで、みっちり遊んでま~す

毎日こんな風です。元気なんだね・・・・「み~たん」











